EIBIRD Entry 3 アミューズメントの危機と競争
公開日: 2016年6月11日土曜日
今日は最近メディアをお騒がせしているアミューズメントニュースについて
コメントしたいと思います!
ディズニーが上海で6月にオープンしますが、中国の不動産大手
ワンダグループの会長王健林が打倒ディズニーの姿勢を取っています。
自分が作ったアミューズメントの方がローカル文化に合うし
乗り物やアトラクションはディズニーの比では無いほどの
スケールだと自慢しています。
その上、アミューズメントパークを新たに20個も建てようと宣言してます。
これによって、この先10~20年間は絶対にディズニーに儲けさせないとまで断言してます。
私から見れば超(Super)大胆(Bold!) な発言に見えます。
まぁ、不動産王で、且つ中国政府に親族がいて強力なコネがある様子は
アメリカのト○ンプ氏を彷彿させますが、本当に性格が似ていますね!
゜+.―゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
英語のワンポイント!
こんな大胆な人には”Will”と”Be”と”Not”の単語が良く合います。
Will と Be はそれぞれ助動詞と動詞であり、
Willは未来に何かをする
という意味なので
動詞の前に付けます。
I will go to the gym. (私はこれからジムへ行きます!)
それに対し Be は動詞で”何かになる”事を表します。
それは形容詞(popular, ready) や名詞(super
star, amusement park等)に
Willを繋げたい時に役立ちます(ただし動詞以外)。
I will be ready tomorrow.
(私は明日までに準備が出来ます。)
I will be super star soon.
(私はまもなくスーパースターになります。)
では Not を Be の前に置くと 「~OOOにならない」と変わります。
つまり変わらない、変化しないという事を言いたいときに Not を付け加えればいいです。
こうして王氏は以下のようなコメントを出しています。ではWill,Be,Notを探してみよう!
Disney will not make money
for 10 to 20 years. (ディズニーは10~20年間儲からない!)
My amusement park will be popular
soon! (私のテーマパークは近い内に人気が出る!)
Everyone will come to my
park and will not go to Disney. (皆、私のパークへ来場し、ディズニーなんかには行かない。)
凄いですよねー。皆さんはこの先、どんな予想が立てられますか?
是非Will、Be、Notを活用してくださいね!